おでかけ介護タクシーあおぞら2016年11月18日4 分外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れいよいよ来ましたね、外国人介護士の全面解禁と外国人介護実習生の受け入れ! 外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ 少子高齢化が刻一刻と進み、団塊の世代の方々が日増しに後期高齢者世代に突入していく現在、「誰が介護をするのか?」という切羽詰まった状況に、「もはやこ...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年11月6日1 分11月5日 富士山へ行ってきました。昨日、イギリスから車椅子で来られたお客様と一緒に富士山に行ってきました。 昨日は天気がとても良く、絶好のお出かけ日和でしたよ〜! 写真のように雲ひとつなく、綺麗に富士山が見えました。 この写真は、西湖の近くにある「いやしの里根場」からのものです。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年10月6日2 分ストレッチャーのご要望にも対応致します!この度、おでかけ介護タクシーあおぞらでは、ストレッチャーのニーズにも対応出来るトヨタタウンエースを導入致しました! これで日産のセレナとトヨタのタウンエースの2台で、介護タクシーサービスに取り組むことになります。 今回、導入致しましたタウンエース、何が良いかと言いますと、ま...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年9月21日5 分「通勤のしやすさ」これが不動産の価格を決めている。でも、それも変わってくる?現在、既に定年退職をされた高齢者の方の中にも、現役時代は通勤で毎日電車に乗っていた、という方は多いでしょう。 しかもこの通勤電車、ラッシュの時には満員で座れないどころか、立っているのも押されまくって辛い、という場合が多いです。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年9月17日3 分極真空手の大会にヘルプで参加致しました。今日は、「第12回マス大山メモリアルカップ」に介護タクシー業務としてヘルプで参加してきました。 参加したと言っても、もちろん私が空手の試合に出たわけではありません。 極真空手の大会に出たら、確実に今頃、私自身が介護タクシーに運ばれて病院で寝ていると思います。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年9月10日1 分両腕失った卓球選手のプレーに感動の声皆様はもうご覧になりましたか? 両腕を失った卓球選手のプレーを。 これはスゴイです。 はっきり言って驚きです! 人間の可能性はどこまでも限界がないんですね。 両腕失った卓球選手のプレーに感動の声 動画を見ましたが、本当にすごいプレー。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年8月21日2 分リオ・パラリンピック、深刻な運営費不足 チケット販売も大不振リオ・オリンピック、盛り上がっていますねぇ〜。 昨日の陸上男子400メートルリレーの銀メダルの快挙は、鳥肌ものでした! 今回のリオ・オリンピックでは、現在のところ日本勢は金メダル12個で、全体のメダル数でも41個と過去最高の実績のようです。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年7月24日3 分電動車いす、3年で11人死亡 消費者事故調が注意喚起昨日の朝日新聞デジタルの記事に、電動車椅子の死亡事故のことが書かれていました。 電動車いす、3年で11人死亡 消費者事故調が注意喚起 まずは、皆さん、この車椅子の写真をご覧ください。 ハンドル型の電動車椅子が農道から転落して、死亡事故が起きた現場の写真です。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年7月6日2 分Nスペ「介護殺人」特集 “重すぎる内容”に絶望今週初めの日曜日に、NHKで「介護殺人」の特集をしていました。 介護が必要な状態が徐々に重くなる家族を抱えて苦悩し、最後には愛する家族を殺めてしまう。 大変にショッキングな内容の番組でした。 Nスペ「介護殺人」特集 “重すぎる内容”に絶望...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年6月19日2 分「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流本日の朝日新聞デジタルの記事に、昨年夏からの介護保険制度の改正で親の介護費の負担が増えて、致し方なく「両親を離婚させて介護保険の補足給付を受けさせるしかない」というほど悩んでいる東京都内の男性会社員のお話が載っていました。 「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年6月5日3 分6月になりまして、2度おでかけして来ました。だいぶ良い陽気になり、おでかけするには丁度良い季節になってきました。 今月は2度ほど、埼玉からお客様とおでかけして参りました。 1度は、東京1日ツアーです。 おでかけの内容は、まず朝9時半に埼玉を出発して、最初は皇居へ。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年5月29日1 分クレジットカードが使えるようになりました。介護タクシーの長距離ご利用時などに、クレジットカードでのお支払いが出来るようになりました! ご旅行などで少しご料金がかさむ時には、便利なクレジットカードでのお支払いをご利用頂けます。 お使い頂けるクレジットカードは、Visa・Master Card・JCB・American...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年5月7日1 分牛に引かれて善光寺参り5月の3〜5日は、トラベルヘルパー業務で長野に行ってきました。 2日目の5月4日は善光寺に行ったのですが、ちょうどバスの中でバスガイドさんから「牛に引かれて善光寺参り」の逸話をお聞きした後に、バスから降りて善光寺に入ると「牛に引かれて善光寺参り」の一団の方々に出くわしました...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年4月27日2 分外国人労働者を受け入れる方向にいよいよ自民党の労働力確保に関する特命委員会が、外国人労働者の受け入れを進めるべきとする提言をまとめるようです。 自民特命委、外国人労働者の受け入れ提言へ 倍増に対応も この提言についての議論では、いろいろな意見が出ているようですね。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年4月22日1 分KBG84! 天国に一番近いアイドル皆さまはKBG84をご存知でしょうか? AKB48ではありませんよ。 天国に一番近いアイドル、KBG84です。 ちなみに昔のソ連のKGBとは、もちろん何の関係もありません。 4月22日のネットのニュースに、KBG84の活躍の記事が出ていました。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年4月17日2 分人生、どこで花が咲くかはわかりませんね。最近読んだネット記事の中で、へぇ〜凄いな、と感銘を受けたものがありました。 転職8回の末に無職 43歳男性を“どん底”から救ったのは「草むしり」だった。 記事の中の主人公である宮本さんは、43歳になるまで転職すること8回、たぶんなかなか普通の会社に馴染めないタイプの人だった...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年4月10日3 分外国人移民は今後増えていくのか?深刻な人手不足への対応として、政府や与党で「外国人材の活用」の検討が具体化してきました。 外国人を「労働力として活用」 議論の行方と「移民容認」との関係 記事の中で、「日本の労働力に占める外国人比率は2%と欧州(10%)、米国(16%)に比べ突出して低く、」「政府は2020...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年4月9日3 分「福祉人材確保が全く不十分」でありながら、「准介護福祉士制度廃止に向けた検討を速やかに行うべき」とは、一体どういうこと?「社会福祉法等の一部を改正する法律」(改正社会福祉法)が成立・公布したことを受け、連合は逢見直人事務局長の談話を発表した。 4月8日に連合の逢見局長は、「福祉人材の確保の促進に関する内容については『全く不十分』と指摘」し、更に「『准介護福祉士制度』を存続することが定められて...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年4月1日1 分リクライニング式の車椅子を導入しました。おでかけ介護タクシーあおぞらでも、お客様のご希望に応えてられる様に、リクライニング式の車椅子を導入いたしました。 松永製作所のオアシスポジティブOS-12TRSPという車椅子です。 特徴はティルト&リクライニング連動式のWリクライニング機構です。...
おでかけ介護タクシーあおぞら2016年3月30日3 分平成28年度予算の成立を受けての安倍さんの記者会見安倍晋三首相は29日夕、平成28年度予算の成立を受け、首相官邸で記者会見し、「戦後最大のGDP(国内総生産)600兆円に向けて強い経済を確かなものとする予算だ」と述べた。 安倍首相記者会見・詳報(1)「最大のチャレンジは働き方改革」...