top of page

憧れの海外への翼

  • 執筆者の写真: おでかけ介護タクシーあおぞら
    おでかけ介護タクシーあおぞら
  • 2019年12月31日
  • 読了時間: 3分

皆さま、こんにちは。


いよいよ今日は12月31日、大晦日ですね。

もう大掃除は片付きましたでしょうか?


私は大掃除はまだまだです。


が、それもまた良し。

『きれいに整理整頓されているのも良し、

また、そのままの状態でも良し!』と最近は勝手に悟りました(笑)


さて、やはり日本の大晦日といえば、紅白歌合戦ですよね!


皆さまは誰のどんな歌を楽しみにされてますか?

聞いてみたい歌はありますか?


私は「カナダからの手紙」

「異邦人」

「パープルタウン」

「シンデレラサマー」

なんてちょっと聞いてみたいですね。


もはや昭和の懐メロになってますね。


良かったですよね〜♪ あの頃は、

って、私もそんな年代になりました。


でも、上にあげた4曲はどれも海外へ思いというか、憧れが曲から溢れてますよね。


日本はやはり島国でもあるので、海を超えて外国に行くのはロマンがありますよね。

やっぱり海外旅行の時に成田空港へ行くと胸が高鳴りハイテンションになります。


今では車椅子を利用したまま海外旅行に行かれる方、また日本に旅行に来られる方も多く増えていますよね。

今年は海外から車椅子で日本に旅行に来られたお客様を、延べ50日以上もガイドさせて頂くことが出来ました。

来年は更に多くの海外からのお客様に、素晴らしい日本を旅して頂くお手伝いが出来たらいいなと思います。


日本から車椅子を利用されて海外に行かれる方が、成田空港で駐車場で車を降りてから出発ロビーへ向かう手順を写真を見ながら確認してみたいと思います。


まず、成田空港の駐車場です。

第一ターミナルを利用されるならP1が良いでしょう。

車椅子専用のハイエースで来ても平置きの駐車場なら問題はありませんし、車椅子利用者用のスペースもあります。

立体駐車場は残念ながら高さ制限でハイエースやキャラバンは入れません。


もし、P1で車椅子利用者用のスペースが埋まっていても大丈夫です。

その場合は、まずたくさんある平置きのスペースに駐車する前に、乗降スペースがあるので、そこで車椅子のまま車から降ります。

ree

スペースも広くて屋根もついていますので、安全に車椅子のままで安全に降りられます。

降りましたらすぐ横にエレベーターがあります。



ree

近くによるとこんな感じです。


ree

エレベーターで2階に行きます。


ree

二階で降りるとターミナルへの連絡通路が伸びています。


ree

連絡通路はこんな感じです。


ree

ターミナルへの連絡通路を渡り切ると、第一ターミナルビルの入り口です。


ree

ターミナルビルに入ると、まっすぐ奥の左側にエレベーターがあります。



ree

エレベーターはこんな感じですね。


ree

エレベーターに乗ったら、4階の出発階へ向かいます。


ree

出発階に着いてエレベーターを出れば、すぐに案内があります。


ree

出発ロビーはもう近くです。


ree

数十メートル進めば、出発ロビーに到着です。


ree

到着しました、第一ターミナル「北ウイング」です。


いやぁ〜簡単ですね。

道順にはなんの問題もミステリィもありません。


でもここは「北ウイング」


映画のシーンのように すべてを捨ててくAirplane

北ウイング 彼のもとへ

今夜ひとり旅立つ


そんな女性もいるんでしょうか。


あぁ、Love is the Mystery ですね♪




 
 
 

コメント


© 2016 おでかけ介護タクシー あおぞら

  • Facebookアイコン
  • Wix Twitter page
bottom of page